カテゴリーアーカイブ: Blog

郊外型狭小住宅

郊外型狭小住宅

 狭小住宅は、土地の大きさから出来る都市型狭小住宅と、用途地域などの法律から出来る郊外型狭小住宅がある。前者の狭小住宅は、土地を購入する前から狭小になると、イメージが出来るが、後者の場合は、土地に対する法律から最大ボリュ […]

コメントする
都市型狭小住宅

都市型狭小住宅

 都市型狭小住宅の相談を受ける事はよくあり、大阪や京都、兵庫などの敷地の区割りが、狭くなっている場所や用途地域の制限が厳しい敷地など、都市型ならではの狭小住宅には、様々な工夫が要求される。床面積を有効に使えるプランニング […]

コメントする
平屋住宅の考え方

平屋住宅の考え方

 都市部では平屋の住宅はなかなか設計する機会は少ないが、地方に行くと平屋の計画が大前提となり、建築の計画が進んでいく。私も以前に平屋に住む機会があったのだが、やはり生活動線の事を考えると楽で、二階建ての住宅の身体感覚は違 […]

コメントする
曳家リノベーション

曳家リノベーション

 曳家を利用したリノベーション。曳家とは建物をそのままの状態で移動させる建築工法で、敷地の有効活用や建物の管理などで、建物を作り直せない重要建造物や作り直すより移動させた方が、経済的に有利な場合に、この工法が採用される。 […]

コメントする
造成地に建つ住宅の提案

造成地に建つ住宅の提案

 新居の計画を検討される中で、新しい造成地を好むクライアントもいる。建築を学んで来た者からすると、街の良さを新しく上塗りする、宅地造成工事には何かの工夫が必要だと感じてきた。供給側の目線では経済的に有利な事や、クライアン […]

コメントする
京都高瀬川沿いの空間

京都高瀬川沿いの空間

 高瀬川沿いの五条通りから七条通りにかけての町並みが、下町の京都らしさを感じられる人間性溢れる空間となっており、京都駅へ向かう時はこの場所を通るのが、一つの楽しみである。最近では均質的な都市開発が進み、このようなワクワク […]

コメントする
京都での改修工事の理念

京都での改修工事の理念

 都市から住宅の暮らしが地続きに繫がる京都の町並みを、設計者としてだけの考えだけで形づくる事は出来ないように感じられる。それは歴史の重みからくる、住民のリテラシーの高さからなのかもしれない。 昨今、京都は観光業が潤い、そ […]

コメントする
古民家 リノベーション

古民家 リノベーション

 京都を拠点に設計事務所を構えると、仕事として増えてくるプロジェクトが、住宅のリノベーションである。京都では町家や長屋などが主な設計となるが、京都の中心地から少し離れると、古民家などの設計にも携わる機会にも恵まれる、いわ […]

コメントする
artKYOTO 見学

artKYOTO 見学

 世界遺産二条城を舞台にしたインターナショナルアートフェアが9月6日~9日まで開催しているので、プロジェクトが一段落した合間に少しの時間だったが、訪れる事が出来た。 お盆が過ぎ、雨の影響もあり今年の夏は終わったと、体力的 […]

コメントする
名古屋 桜本町の家提案

名古屋 桜本町の家提案

 昨日は名古屋市南区の桜本町の家の初回プレゼンを行った。名古屋市内の都市型の住居だが、当該敷地の面積は広い。また敷地裏側の擁壁は、名古屋市の崖条例の考慮が必要となる為に、建物のボリューム配置の検討を行い、選択肢を沢山出し […]

コメントする
鳴門での住宅検討

鳴門での住宅検討

 明日、高松で展示会がある為、すこし寄り道をして、前乗りで鳴門市島田島に滞在している。鳴門市島田島は避暑地としては勿論、アイディアに詰まった時や、アイディア検討に没頭したい時に良く滞在している。夏は過ごしやすい気温で、人 […]

コメントする
RC住宅 建築家

RC住宅 建築家

 関西の大阪・京都・兵庫・滋賀などで、住宅設計を依頼が多くなって来ている中で、その住宅のタイプとして、ガレージハウスやローコスト住宅、変形敷地などの提案が大半である、しかし私はRC住宅というジャンルでは、下積み時代から数 […]

コメントする