1000万円台の家

コメントする
Blog

 1000万円台の家とは、いわゆるローコストの家と言っていい。ただし施工床面積によってその呼び方は変わってくる。例えば犬小屋の規模を1000万円台で作れば豪邸だし、30坪(4人家族程度)の住宅を作ればローコストと呼ばれる。「1000万円台の家」と謳い文句を掲げた広告をよく見るが、ある程度のルールを当て嵌めての設計となっており、クライアントの暮らし方や価値観に合う企画を探さないと行けない。このような企画は大手企業や工務店などの会社として営業をしている為、その会社が不利な事は契約まで濁すので自分に合う企画を探すのは大変だと思われる。

沢山探しても自分の家について。お金をかけるところと、かけないところの価値観が合う企画は本当に存在するのだろうか? もしこの企画を建築家が行えば、相手の価値観をヒヤリングし、設計を行うことでローコストでもクライアントに寄り添ったローコストを作る事が出来るのではないかと考えています。

こちらのページに参考図面を記載しています。
ローコスト企画住宅>>


コメントを残す